10月にやらなくていけないことがどんどん増えて時間管理が必要だと感じた

おはようごさいます。

kazuminです。

今日から10月なんて、早すぎると感じているのは、私だけではありませんよね。
10月上旬までにやらなくて行けないことが、山ほどあるのです。
ふうとため息が出てきます。
とにかく、試練の月です。
でも、やってみると、ワクワクしてきましたよ!

何をやるのか?

1.11月デイケアのアクティビティ担当
もう1人の担当者と相談しながら、アイデアを出し、2週目木曜日の会議で発表します。サンプルを用意しなくてはいけません。

2.10/12までにe-ランニング研修を視聴→テスト(80点以上)実施して受講表を提出
16項目必須1項目推奨なので、17項目やらないと。本来なら2019.3までにやればよいとのことでした。しかし、監査の関係で必要になったらしいです。

3.2018年度の活動基準書の中間報告
5月に年間目標をあげたことに対しての中間報告をPCで作成して、師長と面接。

4.職務経歴書をPCで書き上げる。
9/30の講座で習ったことを踏まえて、書いて、提出する。

とにかく急いでやることは、以上の4つになりす。

最後に

休みを利用して、なんとかやりましょう。

e-ランニングは2項目できたので、あとは勢いでできるぞ!
仕方ないと思うけど、少しでもやれてくるとワクワクしてきました。

写真は違う路線のバスで、なかなかリラックマに出会えないのです。癒されました。

今日も、最後まで読んでいただき、ありがとうごさいました。

  • ブックマーク

この記事を書いた人

アバター画像

村田 佳寿美

2023年8月より介護事業所認知症型通所介護デイサービスにて勤務スタート。医療従事者25年、大学病院・クリニック・一般病院・急性期総合病院に勤務していました。ケガをしたり病気になったり、患者経験もあり、その経験が仕事に活かせています。いつの間にか人と関わることの楽しさを覚えてました。
このブログでは、私自身の経験、健康な身体づくり、介護職側や利用者家族側、医療従事者側や患者側の両方からの目線での気付き、日常生活の記録などをアウトプットしていきます。
このことが、他の方に参考になれば、幸いです。

介護福祉士
がん支援センター相談員基礎研修知識確認コース受講修了
健康管理士一般指導員/健康管理能力検定1級
BLSプロバイダーコース