2部署の診療材料の在庫チェックをするのに思ったより時間がかかってしまった2018.10.6のこと

おはようございます。

kazuminです。

水曜日から4勤のうち、自部署勤務が水曜日と土曜日の2日あったのですが、診療材料の在庫チェックを自部署と支援部署の分をやりました。

10/3(水)は自部署のものを

その日は朝からバタバタしており、やり始められたのは、ほぼ勤務終了の17時でした。
あれこれしているうちに、あーあ、遅番終了と同じ時間の20時になってしまいました。
でも、終わったあとは、達成感でスッキリしました。翌日が遅番だったので、良かったです。

後は、リーダーナースに確認してもらおう。
使う材料も変わってきているし、定数の変更も出来るので、結構、シールが紛失しているんですよね。

全部じゃないんですが、土日祝日・水曜日以外は外国人が勤務しており、その方がきてから、紛失事件が多発しているんですよね。
ちゃんと教えてもこうなってしまっていることに、少々怒りを感じてしまうこともあります。

スタッフはこのことを理解してくれているので、助かるのですが、上層部には伝わらないんですよね。

10/6(土)はハイケアの病棟のものを

この日も午前中はバタバタしていましたが、午後が落ち着いていました。
でも自部署が、午後もバタバタしていたので、在庫チェックしはじめたのは、16時くらいかな?
この日も残ってチェックしました。
こちらもリーダーナースに確認してもらわなくては。
特にこちらは、特殊な材料があるので、人口呼吸器などの管理がありますからね。

最後に

この2日で思ったことは、診療材料の名前、正式なもの、わかっていなかったですね。

番号と照らし合わせていくうちに、あっそうだったのね。簡単な名称で読んでいたりするので。
これも、いい勉強になりました。
結局この日は19時頃までかかってしまいました。

こういうものは、自部署にいる時でないと、難しいですね。

ふと思ったのは、よく前任者はやっていたなあ?と。

でもでも、違うよ。彼女は、このことやっている時は、他のことはしてなかったし、今私の現状とは全く違うし。

診療材料管理している担当者の方達も、よくわかってくれるので、村田さんがいる日じゃないとね。

まあ、やることはやるけど、割り切ります。
その日担当である時はしっかり責任持ってやりますが、他部署支援時は、いる人に任せます。聞かれたら教えますが。そうしないと、体も心も持ちませんは。

気持ちよく、終われて良かったです。

アイキャッチ画像は、我が家の前のものです。
今日こそはと足場解体が済んでいるかと思っていたのに。
連休なので9日かな?

今日も、最後まで読んでいただき、ありがとうごさいました。

  • ブックマーク

この記事を書いた人

アバター画像

村田 佳寿美

2023年8月より介護事業所認知症型通所介護デイサービスにて勤務スタート。医療従事者25年、大学病院・クリニック・一般病院・急性期総合病院に勤務していました。ケガをしたり病気になったり、患者経験もあり、その経験が仕事に活かせています。いつの間にか人と関わることの楽しさを覚えてました。
このブログでは、私自身の経験、健康な身体づくり、介護職側や利用者家族側、医療従事者側や患者側の両方からの目線での気付き、日常生活の記録などをアウトプットしていきます。
このことが、他の方に参考になれば、幸いです。

介護福祉士
がん支援センター相談員基礎研修知識確認コース受講修了
健康管理士一般指導員/健康管理能力検定1級
BLSプロバイダーコース