腸内環境を整えるのに必要な食材(野菜・きのこ類)を追加してみるといい感じに2019.4.14

こんばんは。

ココ最近の食事で野菜・きのこ類不足だったkazuminです。
わかっていたのですが、それに合う、食事を作っていなかっただけなんですがね。
母親が作るものはほぼ決まっています。なので新しいものはで出来ません。
そこで、私が作るものと合わせれば、とてもよい食事になると思います。

今日は、ダラダラの日だったので、昼ごはん、夕ごはんも母親と一緒に作ってみました。そしたら、あっという間に出来上がりました。

昼ごはんにキャベツ、夕ごはんにきのこ類を追加してみました。

どちらも美味しく、出来上がりました。

「食事は楽しく!
感謝して食べる!」
「いただきます」
「ありがとう」

これを明日の朝ごはんから、声に出して笑顔で言います。

それだけで栄養の吸収も代謝も絶対良くなる

こちらは、まごめじゅんさんのFacebookの投稿をみて、実践しようと決めました。

書いただけなのに、なんだか笑顔になって、美味しく食べられそう。自分が作った料理でも、ありがとうを言うと、嬉しくなりそう。

じゅんさん、ありがとうございました。

アイキャッチ画像は夕ごはんの、鮭のホイル焼きで取り入れたきのこたち(えのき・しめじ)です。小口ネギがあったらキレイだったのに。
いつもは焼き鮭なんでね。
バターはグラスフェッドバターにしちゃいました。うーん、やっぱり違うね。

今日も、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

  • ブックマーク

この記事を書いた人

アバター画像

村田 佳寿美

2023年8月より介護事業所認知症型通所介護デイサービスにて勤務スタート。医療従事者25年、大学病院・クリニック・一般病院・急性期総合病院に勤務していました。ケガをしたり病気になったり、患者経験もあり、その経験が仕事に活かせています。いつの間にか人と関わることの楽しさを覚えてました。
このブログでは、私自身の経験、健康な身体づくり、介護職側や利用者家族側、医療従事者側や患者側の両方からの目線での気付き、日常生活の記録などをアウトプットしていきます。
このことが、他の方に参考になれば、幸いです。

介護福祉士
がん支援センター相談員基礎研修知識確認コース受講修了
健康管理士一般指導員/健康管理能力検定1級
BLSプロバイダーコース