おはようごさいます。kazuminです。
この記事投稿で、100記事になります。
昨日、投稿数が99であることをブログアップで気付いたんです。
はじめ?えっ、、、そんなに書いていたっけ?そういえば、ダイエットは46書いてる、確かに5月30日から1記事は投稿出来ているから、計算は合いますね。
『質より量より更新頻度』継続して、200記事目指します。
この記事も朝の通勤時間にPressSyncにてiPhoneから書きました。
via PressSync
おはようごさいます。kazuminです。
この記事投稿で、100記事になります。
昨日、投稿数が99であることをブログアップで気付いたんです。
はじめ?えっ、、、そんなに書いていたっけ?そういえば、ダイエットは46書いてる、確かに5月30日から1記事は投稿出来ているから、計算は合いますね。
『質より量より更新頻度』継続して、200記事目指します。
この記事も朝の通勤時間にPressSyncにてiPhoneから書きました。
via PressSync
2023年8月より認知症型通所介護施設デイサービスにて勤務スタート。医療従事者25年目、現在急性期総合病院に勤務していました。ケガをしたり病気になったり、患者経験もあり、その経験が仕事に活かせています。いつの間にか人と関わることの楽しさを覚えてました。
このブログでは、私自身の経験、健康な身体づくり、医療従事者側、患者側、両方からの目線での気付き、日常生活の記録などをアウトプットしていきます。
このことが、他の方に参考になれば、幸いです。
介護福祉士
がん支援センター相談員基礎研修知識確認コース受講修了
健康管理士一般指導員/健康管理能力検定1級
BLSプロバイダーコース