しばらくぶりのkazumin(@kazumi16com)です。
まずは3分で書いみる
実はずっと、ブログを書きたいと思っていた。
でも、なかなか書けなかった。
「ここ、すっかりご無沙汰しているブログ。」
そう自分でツッコミながら、理由をつけて書かないまま日々が過ぎていく。
でもやっぱり、どこかで書きたいんだよね。
言葉にして残しておきたいって気持ちは、どこかにちゃんとある。
もしかしたら、無駄な時間を少しずつ浪費してるのかもしれない。
だからこそ、少しずつでも改善していかないと。
たとえば、帰宅してすぐ寝落ちしてしまう時間。
お風呂に入ったあとも、寝落ちしてしまう時間。
そのあたりの時間、ちょっとでも使えないかなって思い始めている。
「仕事の疲れを理由にしちゃいけない。」
そう思いながらも、正直しんどいときもある。
研修資料作り
でも、その仕事の内容だって、少しならブログに書いていい気がする。
先月の研修だってそうだった。
Googleスライドで、研修ギリギリまで資料を作って、相方のWさんと2日程で調整して。
マネージャーもいたし、時間もなかったし、いろんな人に振って答えてもらって大正解。
大変だったけど、結果的には良かったのかもしれない。
自分なりに、ちゃんと学びがあったと思う。次の研修に繋げられる予感あり。
家のこと
仕事以外にも、家のこともある。
親のことも、自分のことも。
母親、毎日、頑張ってくれている。しんどいことも沢山あるんだよね。遠慮していることはわかってるよ。
お互いに、ちょっと目をつぶるようなこともあるけど、それでもなんとかやっている。
最後に
だから、私も私で、できることを少しずつやっていきたい。
「3分くらいなら大丈夫」って、そういう感覚でいいから。
いきなり長文じゃなくていい。
今は、こうして言葉にできただけでも進歩。
だから今日は、これをブログに残しておこうと思う。