両親の介護はさすがにキツイけど姉が来てくれて助かったあ2019.2.26

こんばんは。

kazuminです。

ここの所、母親の風邪引きが、かなりこたえてまして。本人もしんどいようでね。
普段はあまり寝られない人が、寝ています。
ここまで、具合が悪くなったことはなかったのでは?私の記憶で。

元々父親がクリニック受診する日であったので、母親も一緒に、姉と4人で行きました。

行きはまだまだ歩いて行くには難しいので、タクシーでクリニックまで。自宅からクリニックまで徒歩15分位かな。親を連れて歩くと20分はかかりますね。

父親はもう既に見てもらってるので、大丈夫。
母親がはじめてなので、問診票を、記入します。結局、私が記入するはめに。私がわかる所は書き、本人に聞いて提出しました。
いつも混んでいるクリニックなんです。1回午後のラストくらいに行ったか時はすぐに呼ばれた記憶があります。

1時間まではかからなかったけど、2人とも呼ばれました。
母親の診察には私が付き添い、父親の診察では姉が付き添いとでした。
これが、私1人だったらと想像するだけでも恐ろしいです。
まだしも、1人前ならね。

母親はお腹からの風邪のようで、薬をもらってきました。

父親は、前の時と同じ薬1種類を継続するとのことでした。

薬局でも母親の分は問診票を記入しました。
毎回、面倒だなあと思うんですよね。
さておき、それぞれの薬をもらいました。

母親は少し元気なったのか、帰りは歩いて帰るというので、4人でゆっくり歩いてきました。
今まで知らなかった道を母親から教えてもらい、その道を通って帰ってきました。
いろいろ昔の話しをしながら帰りました。
おかげで体も暖かくなりましたね。

昼ごはんは私が前にも作った『豚肉と厚揚げとナスとピーマンの味噌炒め』と『油揚げとちりめんじゃこのピザ』を作りました。

さすがに、母親は食べられないので、3人分。

この前よりもさらに手際がよく作れました。やったね。

お2人ともお疲れなのか、寝ちゃいました。父親はうたた寝。母親はガッツリ寝てます。
寝られるのはいい事ね。

姉は、夕ごはん、明日にも+して作れるものを作ってくれました。

その間に私は買い物へ。今日は、時間も欲しかったので、自転車で。久しぶりの自転車、しかも母親のもの。勝手が違うので、乗りにくかったです。
ギアも軽すぎて、私の足がついていきませんでした。

いつもならのんびり買い物をしますが、今日は早く帰らないと。
帰ったら、姉がちゃちゃかと作ってくれてました。
ありがとう、助かるよ。作るものが私と違うし、アドバイスをもらいながら出来そうです。

夕ごはんは姉の作ってくれた料理『豚肉大根おろし』と『豆腐入りあんかけ茶碗蒸し』です。
どちらも美味しかったです。
父親はこれ+そうめんです。結構、麺が好きで1食は食べてた位でした。
私が面倒で麺をゆでてなかったので、今日こそは。

母親は茶碗蒸しを2/3くらい食べました。後は明日にだって。

母親は久しぶりのお風呂へ。はじめは、面倒だから入らないと言っていたが、入ることを勧め、入ってました。
本人から、暖たまっのたので気持ち良かったとのことでした。

良かった良かった。
書き出したら、こんなに長くなってしまったあ。

今日は、もう寝ますね。

今日も、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

  • ブックマーク

この記事を書いた人

アバター画像

村田 佳寿美

2024年4月より地域密着型デイサービスにて生活相談員兼介護士として勤務。2023年8月より介護事業所認知症型通所介護デイサービスにて介護士兼生活相談員として勤務。医療従事者24年、大学病院・クリニック・一般病院・急性期総合病院に勤務していました。ケガをしたり病気になったり、患者経験もあり、その経験が仕事に活かせています。いつの間にか人と関わることの楽しさを覚えてました。
このブログでは、私自身の経験、健康な身体づくり、介護職側や利用者家族側、医療従事者側や患者側の両方からの目線での気付き、日常生活の記録などをアウトプットしていきます。
このことが、他の方に参考になれば、幸いです。

介護福祉士
レクリエーション介護士2級
普通救命講習(自動体外除細動器業務従事者)
健康管理士一般指導員/健康管理能力検定1級
がん支援センター相談員基礎研修知識確認コース受講修了