電車でドアの端っこをゲットしたら、もう譲らない2019.6.19

おはようございます。

最寄り駅の次の駅で、早々と電車のドアの端っこがゲット出来て、ラッキーなkazuminです。

電車の端っこをゲットするのは、ブログ書く、本を読むなどに便利です。寄りかかれることですね。

でも、ここって、戦いの場所でもあります。
後から乗って来る人に、奥へ行ってもらいます。
私は降りるまで、ここの場所を維持します。そう出ないと、流され、どんどん自分の居場所がなくなりますので。

職場の最寄り駅があまり、人の出入りがありません。(私の通勤時間では)なので、奥から出てくるには大変なんです。

こんな工夫をしながら、電車通勤をしています。
この記事も、この端っこで書いています。

さあ、今日は1日忙しいです。相方さん、クラークさんがお休みで、やること満載です。しかも、退院3名、予約入院1名、きっと、退院の所にも緊急入院はあること間違いなしかな。

とにかく、スタッフと、連絡・相談・報告、コミニュケーションをとりながら、乗り切ります。

今日も、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

  • ブックマーク

この記事を書いた人

アバター画像

村田 佳寿美

2024年4月より地域密着型デイサービスにて生活相談員兼介護士として勤務。2023年8月より介護事業所認知症型通所介護デイサービスにて介護士兼生活相談員として勤務。医療従事者24年、大学病院・クリニック・一般病院・急性期総合病院に勤務していました。ケガをしたり病気になったり、患者経験もあり、その経験が仕事に活かせています。いつの間にか人と関わることの楽しさを覚えてました。
このブログでは、私自身の経験、健康な身体づくり、介護職側や利用者家族側、医療従事者側や患者側の両方からの目線での気付き、日常生活の記録などをアウトプットしていきます。
このことが、他の方に参考になれば、幸いです。

介護福祉士
レクリエーション介護士2級
がん支援センター相談員基礎研修知識確認コース受講修了
健康管理士一般指導員/健康管理能力検定1級
普通救命講習(自動体外除細動器業務従事者)