こんばんは。
日曜日のこの1日は、家から1歩も出ないで、まったりしたkazumin(@kazumi16com)です。
こんな日も必要ですね。なので、お昼ご飯は昨日の夜の残り物にプラスして、ささっと終わられせました。
夕ご飯はギリギリに決めて、ネット検索して、このシャキシャキ♪「もやしとひき肉のスタミナ味噌炒め」Niadiaに決定しました。
思っていたより、ささっと出来ました。
もやしは絶対に今日食べておかないと、傷んでしまうし。中途半端に残っていた豚ひき肉、必要とする量が足らず、残っていた豚バラ肉をプラスすることで、調達出来ました。
このレシピを参考に作りました。
刻みネギをパラパラとのせると、彩りもキレイに美味しくみえますね。
シャキシャキ♪『もやしとひき肉のスタミナ味噌炒め』
”もやし”を使った ご飯がすすむガッツリメイン。 使う食材は、”豚ひき肉”と”もやし”なので 包丁いらずでラクラク♪ しかも、もやしが シャキシャキ食感に仕上がります。 その秘密は”ごま油”と ”タレを加えるタイミング”。 ごま油をまぶして水分の蒸発を防ぎ タレはひき肉に絡めることで もやしが素早く炒められ シャキシャキ食感に仕上がるというわけです♡
困った時には、プライパン1つで出来ますよ。是非、作ってみて下さいね。
ひき肉を炒めてる所
もやし投入して炒めてる所
少し残ったもので、冷奴の残りを入れて、食べてみましまよ。これまたウマウマでした。
簡単にちょっとした工夫で美味しくなり、ハッピーな気分にしてくれますね。
今日も、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。